アロマセラピーは精油を使った治療法です。精油にはリラクゼーション、ストレス解消、スキンケアなど幅広く生活に取り入れられるさまざまな作用があります。nidでは初心者から楽しく学べる 「初心者講座」や「アロマとハーブの手作り講座」、本格的に学べる 「ニールズヤードPS認定基礎クラス」 を開講しています。
初心者の方を対象にした、本格的にアロマセラピーを学びたい方におすすめのクラスです。
(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピー検定テキストを使い、アロマセラピー、30種類の精油の基礎を英国老舗スクール&ブランド「ニールズヤードレメディーズ」の製品を使用、しっかり学べるカリキュラムです。またアロマだけでなく、フラワーエッセンスやメディシナルハーブなどの自然療法にも触れていきます。AEAJアロマテラピー検定を受験される方や、より知識を増やしたい方、また、自然療法を取り入れより健康的な生活をされたい方にお薦めのクラスです。受講を修了された方には、ニールズヤードスクールオブナチュラルメディスンズより修了証が発行されます。アロマの基礎をしっかり学び、実生活に安全に効果的に取り入れられるようになることを目指しますので、アロマ初心者の方も安心して受講いただけます。
【通学クラス】 【オンラインクラス】 がございます。
通学もオンラインも検定テキストに加え、nidオリジナルスライドを見ながら学びます。
✴︎nid 特典✴︎
①検定テキスト&精油セットが合計¥1,860割引です!
・検定テキスト(定価税込¥2,640)を¥550お得¥2,090でお渡しします。
(通学、オンラインの教材です)
・検定香りテスト対応1級2級精油20本セット(定価¥5,500)を¥1,300お得¥4,200でお渡しします。
(オンラインのみの教材です。通学クラスでご希望の方はお申込時にご注文いただきます)
②ニールズヤード本校で学ぶ、自然療法も学べます。
検定テキストの内容に加え、メディカルハーブ、フラワーエッセンスもカリキュラムに入ります。
アロマテラピー以外の自然療法も知ることができます。
◎時間…全9時間:1回90分時間の6回のカリキュラムです。
・6日間コース(通学のみ)
・3日間コース(1日3時間3回)(通学/オンライン)
◎受講料
【 通学クラス】
個人レッスン税込 ¥33,000(実習用材料費込み)
◎割引教材:検定1、2級テキスト代追加¥35,086 (¥550お得!)
◎割引検定1、2級香りテスト対象精油セット代追加¥35,090 (¥1300お得!)
◎割引教材:検定1、2級テキスト代+割引検定1、2級香りテスト対象精油セット代追加¥39,290 (¥1850お得!)
【 オンラインクラス】
nid指定日 税込 ¥25,300(精油、アルコール、水以外実習用材料費込み)
◎割引教材:検定1、2級テキスト代追加¥29,500 (¥550お得!)
◎割引検定1、2級香りテスト対象精油セット代追加¥27,390 (¥1300お得!)
◎割引教材:検定1、2級テキスト代+割引検定1、2級香りテスト対象精油セット代追加¥31,590 (¥1850お得!)
別途テキスト教材の送料が加算となります。(地域により¥770~¥1210)
※オンライン個人講座税込¥33,000→期間限定¥1,100割引中! ¥31,900
◎カリキュラム…各講座に<実習>が加わります。
◆1回目
●アロマテラピーの基本
・精油のプロフィールハーブ系の精油について・実習:エアフレッシュナー
◆2回目
●アロマテラピーの安全性 ●アロマテラピーを実践する
・精油のプロフィール:シトラス系の精油について・実習:バスソルト
◆3回目
●アロマテラピーを実践する:トリートメント法~ ●アロマテラピーのメカニズム
・精油のプロフィール:フローラル系の精油について ・実習:トリートメントオイル
◆4回目
●アロマテラピーとビューティ&ヘルスケア
・精油のプロフィール:ウッディ系の精油について・実習:アロマ重曹
◆5回目
●アロマテラピーの歴史をひもとく
・精油のプロフィール:オリエンタル系の精油について
・実習:ハンガリアンウォーター
◆6回目
●アロマテラピーに関する法律 ●その他の自然療法 ●資料編
・精油のプロフィール:スパイス系の精油について・実習:ハンドクリーム
アロマセラピーやメディシナルハーブの簡単な知識を学び、手作りしお持ち帰り頂きます。簡単なレシピから手作りコスメまでメニューもいろいろ。ご帰宅後、すぐに自然療法をお楽しみ頂けます
◎全て受講中にお飲みいただくオーガニックハーブティーが付きます。/材料費等により受講料は変動します。
◎2名様以上からの開催になります。
※プライベートレッスンはプラス¥500(+tax )でいつでも開催いたします。
受講料:¥4,000(材料費込み)
(バスオイル、バスソルト、いずれか1つ)
アロマセラピーの基礎をご紹介しながら、気分や体調に合わせて香りを選び、簡単な手作りアロマを楽しみます。
受講料:¥5,200(材料費込み)(+tax )
ハンドマッサージオイルとご希望の作用や香りで作り、マッサージの練習をします。
ご家族やお友達にマッサージしてあげると、とても喜ばれますよ!
受講料:香水¥5,200~/香油¥5,600〜(材料費込み)
香りのイメージや気分、TPOに合わせてあなただけの香水を作りませんか?
ローズやネロリ、ジャスミンなど贅沢など、18〜20滴もの精油を入れてブレンドしたオリジナルパフュームが出来ます!。
受講料はお使いになる精油により価格が多少変わります。
受講料:¥5,200(材料費込み)
お風呂でラベンダーやローズマリーの香りに癒されながら心身のメンテナンスをしましょう。お塩や植物オイルの作用もうれしいですね。
受講料:¥5,300~(材料費込み/高級精油ローズ、ネロリ、ジャスミンを使う場合は精油により加算があります)
体調やお香りのお好みに合わせて、ボディオイルを作ります。アロマトリートメントのお勉強もしましょう。
受講料:¥5,700~(材料費込み/高級精油ローズ、ネロリ、ジャスミンを使う場合は精油により加算があります)
ミツロウを使って香りや作用で精油を選んでオリジナルオーガニックハンドクリームを作ります。
手あれしやすい方に優しいクリームです。
受講料:¥5,000~(材料費込み)
リラックスしたい、不眠、肩こり、受験勉強対策、ペットの匂いが気になる、気分転換したい…アロマがサポートできるレシピをご提案、手作りしましょう。
受講料はお使いになる精油・基材・材料により価格が変わります。)
※ただいま講師休暇中の為、お休み中です。
ハーバルセラピストの先生による美味しくて楽しい講座です。薬草を学び毎日のテーィータイムを健康と美容タイムに!。ハーブを美味しくいただきながら、アロマの香りに包まれて楽しくハーブをお勉強できます。
メディシナルハーブ基礎&検定対策クラス(ただいま講師お休み中で休講です)
時間:全日程13:00〜15:00
◎日程…全8時間4日間
◎受講料:
・2名様以上での開講:¥28,600(15種類検定対策ハーブキット¥3,800、教材費込み。別途テキスト代)
・プライベートレッスン:¥36,600(15種類検定対策ハーブキット¥3,800、教材費込み。別途テキスト代)
(テキスト:メディカルハーブ検定テキスト¥2,800)
◎内容:メディカルハーブを本格的に学べる実習付きのコースです。
メディカルハーブ検定テキストを使用しますので、検定対策としての受講もおすすめです。
テキスト内で紹介されている15種類のハーブキット付きですので、ハーブをすぐに取り入れる事もできます。
◎時間…90分
◎受講料:¥6,000
◎内容:メディカルハーブって何だろう?最初の一歩のコースです。
持っていると役立つメディカルハーブの紹介や、あなたに必要なハーブのアドバイス、ハーブティーの試飲もあります。
初心者コース、メディカルハーブ基礎コースを受講された方に対するコースです。
テーマについての勉強に、ハーブティーの試飲・実習またはお持ち帰りのハーブ付きで楽しく学べます。
◎時間…全て90分
◎受講料:¥5,500
症状を緩和したり、免疫力を高めるハーブを学び、体質や症状に合わせたオリジナルブレンドハーブを作ります。
女性特有の心と身体を知り、不調な状態の緩和にメディカルハーブを上手に取り入れてみませんか。
女性としていつもでも美しくありたいものです。皮膚の構造を知り、メディカルハーブを心身の美しさの為に取り入れてみませんか。
ストレス社会といわれる現代。ストレスとは何かを知り、ケアをすることが大切です。
※その他、「外敵から身を守るメディカルハーブ」「解毒(デトックス)を助けるメディカルハーブ」等のテーマをご用意しております。
※ただいま講師休暇中の為、お休み中です。
植物のエネルギーで感情のバランスを整えるバッチフラワーレメディをわかりやすく楽しく学べる講座です。80年前に高名な医者バッチ博士により生み出されたバッチフラワーレメディ…アロマやハーブと同じ自然療法の一つですが、特に感情に働きかけると言われ、今とても注目されています。自分の心と向かい合い、レメディで心のメンテナンスをしましょう。
まだフラワーエッセンスを試されていない方も、使われている方も楽しく学べる講座です。
◎時間…60分
◎受講料:¥12,000
◎講師
◎内容
※ご自分専用のレメディを作れるカウンセリングも開催しております。
<バッチフラワーエッセンス セッション 初回75分¥11,000/トリートメントボトル付き>→バッチフラワーセッション
※ただいま講師休暇中の為、お休み中です。
4つの自然療法「アロマ、ハーブ、オーラ・ソーマ、フラワーエッセンス」をまとめて学べるお得な講座です。
学びと実践(手作りアロマ、ハーブ試飲、フラワーエッセンスの試飲、カラーボトルチェック)ができる贅沢講座です!自然治癒力を高めセルフケアしたい方にもぴったりです。お土産ハーブ付きです。
◎開催日
・不定期にて開催しております。開催日はこのページ、レクチャーページ、nidブログ講座ページ、nidフェイスブック、などでご案内いたします。
・2名様以上からのご参加で開催も致します。
お友達やご家族でのご参加ご希望の方は日程を調整しますので、お気軽にお問い合わせください。
◎時間:10:00~12:20/140分(休憩あり)
◎受講料:¥15,000
◎内容:
●アロマセラピーの基礎とお土産アロマバスソルト作り
●オーラソーマの色の癒しと、ボトル選び(1本)とボトルメッセージチェック
●メディシナルハーブの基礎と試飲、お土産ハーブ
●フラワーエッセンスの基礎とエッセンス選びと試飲
◎講師
◎ハーブ&フラワーエッセンス講師
※表示価格は全て税抜き価格です。別途消費税を戴きます。