駅伝応援、温泉、スーパームーンのお正月2日目でした。
お正月2日目、日中はとてもあたたかでしたね。皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。
初夢、はご覧になりましたか? 私は大きな大きなルビーのネックレスをしていて…その後は忘れてしまったのですが、美しい夢でした。
今日もお休みいただき、プライベートブログでございます。
nidは、箱根駅伝の通り道から徒歩10分です。平塚に来て24年、毎年応援に行くのを楽しみにしています。
nidの前の大通りは昨日は初日の出を見に行く人で賑わっていましたが、今日は駅伝応援で家族ずれやたくさんの人たちが駆けつけます。
私は今年はちょっとだけ出遅れてしまい;;着いた時に1位の東洋大学、2位の青学は走り去っていました::
その後もどんどん走ってきます!、遅れを取り戻し応援です!。

フレーフレー、大きな声援が響きます!

応援に来ている人たちの中には詳しい方も多くて、いろいろ説明もしてくれるんです。が…この選手たちはどこの学校か聞きそびれました;;
今日はポカポカお天気、応援で大声を出し(笑)体もぽかぽか、恒例応援イベント1日目終了で帰宅です。

nidについたら、新しいパンジー達が元気にどんどん花咲かせてました。お約束のnid前駅伝応援ファラッグ記念ショット。
・
家族の予定が急に今日だけぴったりあって、急遽箱根に行きました♨️。足柄山の森の中の温泉です。お正月でいつもより混んでいましたが、たっぷり3回も露天温泉に入りました♪。
家族の予定が急に今日だけぴったりあって、急遽箱根に行きました♨️。足柄山の森の中の温泉です。お正月でいつもより混んでいましたが、たっぷり3回も露天温泉に入りました♪。

互いに忙しい家族との貴重な温泉時間です。甘酒サービス中でいただきました。
そして満月パワーもたっぷり頂きました♪。

森の中から見たスーパームーン。美しかったです。
帰路は途中の事故で少しだけ渋滞していましたが、息子達の好きな音楽を聞いたり、トークタイム(ほぼ音楽トーク)で楽しい時間でした。渋滞に感謝です。
さて帰宅してまたまた満月を扇ぎます。

nidの上のスーパームーン♪
今日も最後までご覧下さり、ありがとうございました!。