
Category Archives: 3.Love平塚
新年あけましておめでとうございます。 2022年お正月、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨年中も大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。 6:51。毎朝の朝活、昇る朝日、今日は「ご来光」「初日の出」となります♪。 ペットボトルは持ってゆきません。nidは平塚ビーチパークから徒歩1 続きを読む
毎朝のルーティーンは約10分。するとしないとでは一日がとても違います。積み重ねの生涯、習慣は大切ですね。朝起きたてで、レイキ起動、レイキ遠隔12ポジション、未来設定を完了します。姿勢矯正エクササイズで骨位置を調整します。祈のマインドフルネス瞑想で心を今、ここに♪。 ▼2021/9/26 涼しい日曜日 続きを読む
今朝の昇る朝日、太陽は見えませんでしたが、海に映る黄金の光が神々しかったです。 今日は午前中から体幹コアウォーキングレッスンなので、いつも以上に朝練ペットボトルクルクルウォーキング♪骨アライメントも絶好調になります。 早朝は朝露の草原から虫達のオーケストラが聞こえます。季節は秋へ。 木々の間を抜ける 続きを読む
今日は平和祈りの日♡†。 コロナで苦しんでいる方が一刻も早く回復され、癒されますように。 記録的な大雨での影響がある地域の方々が一刻も早く復興、救われますように。 戦争がありませんように。世界が優しくなりますように。 祈りたいことは尽きません…†♡。 ※お祈り作用:お祈りすると、もう大丈 続きを読む
◎nidのアクセスご案内はこちらです☆ nidはJR東海道線 平塚駅南口から徒歩約10分です。海までも徒歩約10分、nidの前の海岸までの大通りは電柱のない、空が広い気持ち良い通りです。 私も大好きなご近所ヒーリングスポットのご紹介です♪。 公園からすぐ、海岸線を歩道橋 続きを読む
投稿その後、2021/6/11、コロナ感染拡大を防ぐために公道聖火リレーは中止となりました。6/28の交通規制がありません。 引き続き安全安心に笑顔がありますよう、祈ります。 【2021/6/7の投稿です】 「アポ無しですいません…」と聖火リレー交通規制のチラシを持って、市のスタッフの方がいらっしゃ 続きを読む
今年最後の日曜日、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 nid今年最後の講座はマインドフルネス瞑想クラスでした。 いつもと違う年末、今ここに心を行き渡らせるマインドフルネス瞑想で豊かで確かな安定した日常になります。お教えさせていただけて感謝です。 ニールズヤードのブレンドエッセンシャルオイル「メディ 続きを読む
いつもと違う12月。皆様はいかがお過ごしでしょう。 私は毎年クリスマスには沢山の方とお祝いしているのですが、今年は静かな2日間を過ごしました。 イブの昼、父の回復を感謝しにお祈りに行った帰り、窓に映る太陽の光が十字架でした♪。 入り口には南米コミュニティーの方々の祈りのクリスマスツリーが。 白い鳩= 続きを読む
今朝も森林浴。緑がいっぱい!スマフォ、パソコンワーク、おうち時間の眼精疲労の癒し写真になれば幸いです♡。 朝、nid寝…二度寝して5:30の体幹コアウォーキングです。 nidのある平塚、神奈川県もそろそろ解除になるのでしょうか。 マスクの人がさらに減ってます。ノーマスクでランする人多し。 一応、念の 続きを読む
湘南の海自粛看板が出たのが4/23、その日の夕方を最後に海での朝活はお休み中です。 nidのある平塚はまだ緊急事態宣言中、今朝も朝の平塚広報のアナウンスが流れます。「不要不急の‥自粛…お願いします」 大通りをまだ1、2人しか歩いていない時間にマスクとサングラス、帽子とペットボトルで出かけます。 4: 続きを読む
5:00。海手前の歩道橋から、昇る朝日にご挨拶です。 今日も真新しく始まります。 Uターンして、海浜公園へ。大好きな木々のアーチのアンの小径から。 そよそよ風にゆれる草木の香りの中、鳥のさえずりが朝日のシンフォニーを歌います。 昇る朝日のオレンジパワーでヤシの木ブラザーズも元気いっぱい! 足元のちっ 続きを読む
3連休、皆様いかがお過ごしになりましたでしょうか。 外出控え、お籠りの方も多かったかと思います。 nidはだいたいのセミナー、コースがお一人様でお越しになる方が多いので、最善尽くしたコロナ対策の中、 いつも通り朗らかお一人様コースさせていただいております。 週末も学び、セラピー、リーディングとお越し 続きを読む
玄関出るときからターンを決めて鍵を締め(笑)体幹コアウォーキングで海まで行きます。 モデルウォークしてたら、海に着く前に後ろからスキムボードさんのお父さんに「おはようございます!」と声かけられました♪。 夏海さんは先に海で朝練ですね。 到着です。今朝も黄金の昇る朝日♡。キラキラです。 西です。富 続きを読む
朝活ブログです。体幹コアウォーキングしながら海へ向かいます。 6:25。すっかり昇る朝日は上がっていて雲から光のカーテンをおろしていました。 釣り人さん、海に使ってじーっと…寒くないんですかね?今朝はたくさん来ていました。 西です。 富士山は見えませんでしたが美しい朝の雲でした。釣り人さん。 スクワ 続きを読む
雨でも今朝は行く!と決めていました。 でも昇る朝日時間は降っていませんでした。 今日は体幹コアウォーキングパーソナルレッスンの記念すべき初日です!。 まだnidoWEBサイトのページも途中で募集していなかったのですが、フツーに(笑&愛)ご予約入り、今日からスタートしました。満月の日にありがとうござい 続きを読む
3月最初の昇る朝日と朝活♡。雨上がり、湖のように静かな海でした。 桜色の富士山。青い空。春ですね。 スクワットゴミ拾いレポ*少なし。 波打ち際の朝波便での返却海ごみを拾いながら東へ体幹コアウォーキングです♪。 ハムストリング、大臀筋が心地よい痛さです♪。 @今村大祐 先生の体感コアウォーキング朝練で 続きを読む
朝活日記です♪ nidから海まで体幹コアウォーキングでしっかり歩きます。最近ヒップが痛いので、効いてる証拠です!。 ▼2020/2/23 日曜日の朝はいつもより沢山の人です。6:55、すっかり昇ってる朝日です。 . スクワット(しながら)プラごみ拾いレポ*ゴミ、多し。波打ち際はまた海に戻ってしまった 続きを読む
昇る朝日と朝活です。2℃。 凍りそうな手は自分の体の血液で暖めます。 脇の下、首に手を当て体温を巡らせ凍りつく手が温かくなります。 朝日は雲からオーロラの光で海を照らします。 西の海。山々が真っ赤です。 スクワットごみ拾いレポ。今日もゴミ少なしです。 東の海。今日はここが Sunrise beach 続きを読む
朝活日記です♪。 一度起きて…二度寝…して、ちょっと寝坊;;;。 気温は2℃…。にど寝、ニド、nid(笑)。 手を大きくスイングして歩幅広く、体幹コアウォーキングで 日の出時間から25分後、到着です。 キラキラ輝く朝日です。 プラごみ少なめ、スクワット拾いで東へ向かいます。 日曜日ですが、砂浜には釣 続きを読む
朝活日記です。今の日の出は6時46分〜50分ごろ。nidのある平塚海岸からは防波堤があるので、見えないので、少し遅れて行きます。 ▼2020年1月19日。 日曜日の朝、オレンジの昇る朝日です。 昇る朝日とウォーキングレッスンしながらスクワットゴミ拾いです。少しすると海友も来ていて、いろいろトークです 続きを読む
今朝はのんびりめに起きました(目覚ましかけ忘れ;;)。 昨日拾いきれなかった、たくさんあった発泡スチロールが気になっていました。 土曜日、いつもより歩く人が多いnid大通りを体幹コアウォーキングで海へ。 7:15。 すっかり日の出時刻がすぎていましたが、昇る朝日の3連休は雲のベットでスーヤスヤ♪。 続きを読む
nidの新年営業日初日の今日、朝起きたのに、いつの間にかニド寝、二度寝(笑&汗)。15分遅れて海に到着です。 昇る朝日は赤ちゃんから少年に。元気に昇っていました。 波は優しく、太陽の光を足元に届けます。 先日、同じ海で数ヶ月前からゴミを拾っている綺麗なおねいさんに勇気出して声かけて、見せてもらったキ 続きを読む
お正月、皆様いかがお過ごしででしたしょうか。 三ヶ日最後の朝、6:50。日の出時間からゆっくり目に到着しました。 お正月の朝海はいつもより賑やか♪。日の出を見たり、釣りをしたり。 スッキリ東の空を昇る朝日でした。 私も元旦早々エレキ長男の高熱が自然療法で数時間で平熱に;;家族元気になり気持ちスッキリ 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。 新年は1/5からの営業となります!。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!。 . 今朝の昇る朝日です。 いつも一人で海に行くのですが、元旦の今朝は5時過ぎからnidの前の大通りは、初日の 続きを読む
年の瀬、お忙しくお過ごしの事と思います。 nidの大掃除も終え、扉からご挨拶です💖。 昨年も大変お世話になりました。 新年が皆様にとって豊かでお幸せでありますようお祈りしております。 nidは年始は1/5(日)からの営業となります。 皆様に支えられ、令和になった今年の5月1日にnid 続きを読む
今日はフォトブログです♪。 6:42。 小さいけどキラッと光る…レゴではありませんが小さい小さい星。プラスチックのおもちゃのかけらでしょうか。 A Star is born。「スター誕生」レディーガガの歌が聞こえました。 いろんな物が海から波宅配便で返品されます。 波で戻らないよう、救出中。 ペッ 続きを読む
もうすぐクリスマスです。 24日クリスマスイヴは皆様はいかがお過ごしですか? 私は、平塚に来てから、nidのお隣の平塚カトリック教会でミサにあずかっています。 今年のイルミネーションも綺麗です♡ 私は小学生の頃から、なぜか教会が好きで友達と日曜学校などに通っていたので、クリスチャンになる前から なじ 続きを読む
今朝は昇る朝日時間の到着♪。 寒い朝でした。 生まれたての 昇る朝日。 神秘的な風景でした。 よく見ると、海から湯気?波打ち際にも出ています。 幻想的…。 昨年も時々みました。調べてみると… これは「けあらし」と呼ばれ、北海道の沿岸や富山湾などで見ることができます。「けあらし」は、放射冷却で冷え込ん 続きを読む
今朝もゆっくり海に行きました。 6時45分ごろ到着、海にはいつもよりたくさんの人でした。釣り人、サーファーさんたち。 スクワットゴミ拾い… が、今日は全然ない!のです!!往復しても袋はいっぱいにならず。途中で袋に入りきらない大きなブラシ?を拾ったぐらいです。 それでも小さいプラごみ、缶ごみはあります 続きを読む
2019年11月20日、世界中で The Climate Reality Projecの「24 HOURS OF REALITY」セミナーが開催されました。 アル·ゴア元米副大統領が主催する気候変動の現実を伝える「クライメート·リアリティ·プロジェクト」でリーダーとなった方々による世界規模最初の一般 続きを読む