
Monthly Archives: 1月 2021
※コロナ対策の為、お一人様での開講となります。ご受講の方はこちらの対策ご案内ページをご覧ください♪。 免疫力アップし抵抗力のある心身作りにメディカルハーブを摂取しましょう!。 免疫力を高め風邪など対策、アレルギー、花粉症、鼻炎を癒すアロマとハーブの手作り講座のご案内です。 ハーブティーで免疫力を上げ 続きを読む
新年1月限定、毎年大人気コースのご案内です。毎年恒例!nidの一番人気コースで新年を読み解きましょう!。テーマに合わせ今年をルーン鑑定し、対策やプランが出来る『ルーンマップコース』です。 【ルーンシートにアドバイス記載し送信(お渡し)します】 以下のは三竹の見本です。ルーンリーディングで出たルーン 続きを読む
なんちゃってグルテンフリークッキングを2009年から初めて12年目になります。 2012年ニールズヤードでのトークショーで憧れ初ツーショット♡ 台所から小麦粉バイバイ、食材大変更し、続けるうちにアトピーの肌カユカユ悩み、花粉症からも解放されています。 スイーツは太らないためにもあまり作っていなかった 続きを読む
■ お金と富のルーンコース■ 富のルーン「FEOH(フィー)」の神託〜金運・仕事運アップ・人生を豊かにしたい方へ〜 ▼内容 人生を豊かにしたい方、金運、収入アップしたい方、仕事で成功したい方、お金への苦手意識を克服したい方にお勧めです。お金へのマイナスイメージを変え、お金を愛と感謝の賜物としてみまし 続きを読む
三竹の自然療法の母校主催、オンライン講座開催のご案内です。 【 食べるマインドフルネス瞑想*オンライン講座】開催!申込締切1/31 表参道ブラウンライスが発売しているヴェジカレーとビューティバーが付いたランチタイム講座です!。ライスご用意していただき一緒に食べながら瞑想します。美味しいカレーがもっと 続きを読む
2020年8月に転倒しくも膜下出血、記憶を失ってから今にいたる父LOVEブログです。 ※両親の認知症、もし倒れたら、介護、入院、引越しなど私が今回体験したことが、同じような境遇にあった時、何かのヒントやご参考になればと家族のブログを綴りました。 そして、レイキの生徒様、レイキヒーリング 、自然療法や 続きを読む
このブログを見た方だけに伝えるその時の予言ルーンです。心に響いたら、従ってみて下さい。 あなたに癒しと調和と平和、愛をもたらすためのルーンメッセージです。 全ての静寂 調和の中、真実のみ語るささやきに我は耳をかたむける。開けルーン。‥‥ 歓び、友情・保護・美しさを表すEOLH-SECG(イオセッチ) 続きを読む
プライベートレイキ練習会のご案内です。 毎月1回のオンライン(コロナ対策のため)レイキ練習会(毎月のレイキ練習会詳細はこちらのページ) を開催ですが、日程があわないとか、もっと練習したい方はプライベートでも開催しますので、お気軽にお声かけください。レイキをどんどん活用し新しい生活を元気にして行きま 続きを読む
2020年8月に転倒しくも膜下出血、記憶を失ってから今にいたる父LOVEブログです。 ※両親の認知症、もし倒れたら、介護、入院、引越しなど私が今回体験したことが、同じような境遇にあった時、何かのヒントやご参考になればと家族のブログを綴りました。 そして、レイキの生徒様、レイキヒーリング 、自然療法や 続きを読む
2020年8月に転倒し記憶を失ってから今にいたる父LOVEブログです。 ※両親の認知症、もし倒れたら、介護、入院、引越しなど私が今回体験したことが、同じような境遇にあった時、何かのヒントやご参考になればと家族のブログを綴りました。 そして、レイキの生徒様、レイキヒーリング 、自然療法や姿勢矯正、ウォ 続きを読む
2020年8月に転倒し記憶を失ってから今にいたる父LOVEブログです。 ※両親の認知症、もし倒れたら、介護、入院、引越しなど私が今回体験したことが、同じような境遇にあった時、何かのヒントやご参考になればと家族のブログを綴りました。 そして、レイキの生徒様、レイキヒーリング 、自然療法や姿勢矯正、ウォ 続きを読む
nid一番の人気スーパーフード!▼厳選ローズヒップティ▼ ◎200g¥1400 (+tax) 約20日分。ビタミンC、鉄分、カルシウムも豊富なので、ストレスや眼性疲労、風邪対策にもばっちりです♪。 ◎お得な500g¥2800 (+tax)もございます。 ※商品詳細はこちら nidでお取り扱いさせて戴 続きを読む
子供の為のマインドフルネスクラス』のご案内です。 5歳〜高校生まで年齢に応じた初心者クラスをご受講いただけます。 詳細はこちらのページを是非ご覧ください! 【子供のためのマインドフルネス瞑想*対面&オンラインご受講早見表】 親御様初心者クラスとお子様クラスのご受講場所、年齢別クラス組み合わせ表です。 続きを読む
プライベートブログです♪。 新年明けましておめでとうございます。 いつもと違うお正月。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私はやりすぎ伝説になるかもですが、徹底してできる限りと、初めて家に篭った元旦でした。 (初日の出も我慢(やり過ぎ)、スクワットプラごみ拾い拾いはお取り置き(出来ません;;)、元旦 続きを読む