教会で祝うクリスマス
もうすぐクリスマスです。
24日クリスマスイヴは皆様はいかがお過ごしですか?
私は、平塚に来てから、nidのお隣の平塚カトリック教会でミサにあずかっています。
今年のイルミネーションも綺麗です♡
私は小学生の頃から、なぜか教会が好きで友達と日曜学校などに通っていたので、クリスチャンになる前から なじみがありました。
お正月には神社にも行きます。マインドフルネスメディテーションでは指導者としてブッティズムも学びます。すべてはひとつ、と感じます。
†
教会のクリスマスキャロル、ミサに行ってみたい方はご一緒にいかがでしょう。
お気軽にお声かけください♪。
キャンドルの灯火の中、心鎮め、賛美歌を歌い、聖なる気持ちになれます†💓。
アイルランド出身のテハン神父様のお話に深い癒やしを感じるでしょう。
▼12月24日(火)
19:15 クリスマス・キャロル
20:00 ミサ
ミサ後、パーティー
写真は昨年の様子です♪。イブ当日夕方、聖歌隊のリハーサルがはじまりました。
ちょっと気が早いですが新年のミサも♪
▼1月1日(火)11:30 新年もミサ
・

待降節というクリスマスを待つ季節です。(アドベント=待降節)毎週1本つづ火が灯ります。
・
nidから徒歩1分の教会。私はこの小さい松の下の道を『アンの小径』と呼んでいます♪
教会の天井。8角形です。
24日前夜祭のミサ。イルミネーションが美しいです。
クリスマスキャロルの前のお御堂。聖歌隊が練習しています♪
誕生前は中央にまだ、イエス様はいません〜†
ミサが終わると、ご誕生!イエスさんがいます〜†
皆様も素敵なクリスマスをお迎えください💓